「STAR ISLAND」とは、 日本の伝統的な花火と、最新技術を駆使したパフォーマンスとの融合を楽しむことができることで話題の未来型花火ショーです。
今年で3回目となるお台場の花火、STAR ISLANDについて調べてみました( *´艸`)
お台場の花火!STAR ISLANDって何!?
エイベックス主催の未来型花火エンターテインメントで、花火だけでなく3Dのサウンドやライティング、ショーなどが楽しめる総合的なエンターテインメントです!花火の打ち上げ数は10,000発!
東京・お台場海浜公園内(TOKYO ODAIBA STAR ISLAND)
新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅、「台場」駅
りんかい線「東京テレポート」駅
【日にち】7月20日(土)
【開場】16:00
【閉場】21:00(予定)
お台場の花火!STAR ISLANDは予約制!?
会場内に6つのタイプのシートが作られていて、完全予約制となってます( ;∀;)当日券ももしかしたら販売になるかもしれませんが(当日SNSで発表するそうです)、販売1か月でほとんどのチケットがsold out間際なので当日に買うのは難しいかもしれません。。ちなみにシートのですが下記6タイプあります♪VIP-♪
砂浜にシートを敷いて(1名8,000円)
◆STAR SEAT
砂浜のベストポイントにシートを敷いて(1名10,000円)
◆GROUP SEAT
4名~で砂浜に160cm×160cmのシートが設置されます(4名50,000円~)
◆PREMIUM PAIR SEAT
砂浜にクッションを並べ、横たわりながら鑑賞できます(2名30,000円)
◆BED SEAT
砂浜の専用ベッドで寝そべりながら~♪(2名40,000円)
◆DINNER SEAT
芝生エリアでディナー付きの鑑賞(2名50,000円)
結構な価格帯ですが、ゆったりとVIPに花火を鑑賞できるのはいいかも(‘ω’)
チケットはどこで買うの?
WEB上ですでに販売が開始されています!すでに完売してしまったシートもあるので購入はお早めに!!公式サイトで販売されています。
子連れでも行けるかな??
KIDSエリアも完備されていて、ファミリーでも楽しめます♪グループシートになるので少し割高(GROUP SEAT4名~で砂浜に160cm×160cmのシートが設置されます4名50,000円)ですが、家族でゆったり花火を見る機会はなかなかないのでオススメです☆
コメント